NWPL-足ナビが運営するFacebookおよびInstagramの直近2週間の人気投稿をご紹介!

NWPL-足ナビ 2022年12月11日ー12月24日 TOP10

当該期間におけるNo.1は、なんと、私が忘年会で乗り過ごして、終電を逃す。そして、ひとりで3次会を津田沼の名店「こってりらーめん なりたけ」で”ぎとぎと”仕様のこってりラーメンを深夜に食べてしまった、という投稿でした、、、(反省) また、当該期間はTAKAこと、MotoGPライダーの中上貴晶選手に関…

NWPL-足ナビ 2022年12月4日ー12月17日 TOP10

当該期間のNo1.も、ゴルファーにこそファンクショナルインソールが必要だ、という投稿です。ゴルファーの方が足元を整えることに関心を持っていることの証左であると思います。 私も以前ゴルフにはまっていたのですが、本当にいろいろと投資をしました。ゴルフショップができるぐらいクラブも持っています(笑)でも、…

NWPL-足ナビ 2022年11月27日ー12月10日 TOP10

当該期間のNo1.は、ゴルファーにこそファンクショナルインソールが必要だ、という投稿です。ゴルファーの方が足元を整えることに関心を持っていることの証左であると思います。 私も以前ゴルフにはまっていたのですが、本当にいろいろと投資をしました。その頃にNWPLのファンクショナルインソールの存在をしていた…

NWPL-足ナビ 2022年11月20日ー12月3日 TOP10

当該期間は、ヒマラヤキャンプに関する投稿が多くの方の関心を集めました。 花谷泰広さんが主宰し始まり、日本山岳会120周年記念事業として新型コロナウィルス感染症の感染拡大を乗り越えて本年実施されたヒマラヤキャンプ。未踏峰のプンギに挑んた挑戦。挑戦そのものは達成することができませんでしたが、隊員3人の生…

NWPL-足ナビ 2022年11月13日ー11月26日 TOP10

当該期間はトレイルランニングに関する投稿が人気を集めました。 私が参加したFTR秩父奥武蔵100Kで使用したシューズおよびNWPLのファンクショナルオーソティックス®、Northwest Superglass®のご紹介や、山本諒馬選手へのサポート、「トレイルランナーにこそファンクショナルインソールが…

NWPL-足ナビ 2022年11月6日ー11月19日 TOP10

当該期間も、とても長いお付き合いをいただいている花谷泰広さんが企画され、実行されているヒマラヤキャンプについての投稿がTOPを制しました。挑戦された3人にとっては悔しい結果だと思いますが、チャンスは何度でもあります。 私たちは花谷泰広さんの活動を応援しています。 また、私がライフワークとして取り組ん…

NWPL-足ナビ 2022年10月30日ー11月12日 TOP10

当該期間も、Dr.SONAの山岸茂則氏と三日月整骨院の町田結城氏の「痛みと不調の駆け込み寺」の東西双璧による対談がトップを制しました。 Dr.SONA、三日月整骨院および弊社は先日業務提携を発表しました。 本プロジェクトは、Dr.SONAの山岸茂則氏と山岸氏を師と仰ぐ三日月整骨院の町田結希氏のお二人…

NWPL-足ナビ 2022年10月23日ー11月5日 TOP10

当該期間も、Dr.SONA、三日月整骨院および弊社との3社における業務提携のリリースに関する投稿が注目を集めました。 本プロジェクトは、Dr.SONAの山岸茂則氏と山岸氏を師と仰ぐ三日月整骨院の町田結希氏のお二人の「一人でも多くの施術家の方に、自分たちが味わっている施術家としての充実した毎日を体験し…

NWPL-足ナビ 2022年10月16日ー10月29日 TOP10

当該期間も、Dr.SONA、三日月整骨院および弊社との3社における業務提携のリリースに関する投稿が注目を集めました。 本プロジェクトは、Dr.SONAの山岸茂則氏と山岸氏を師と仰ぐ三日月整骨院の町田結希氏のお二人の「一人でも多くの施術家の方に、自分たちが味わっている施術家としての充実した毎日を体験し…

NWPL-足ナビ 2022年10月9日ー10月22日 TOP10

当該期間は、Dr.SONA、三日月整骨院および弊社との3社における業務提携のリリースに関する投稿が注目を集めました。 本プロジェクトは、Dr.SONAの山岸茂則氏と山岸氏を師と仰ぐ三日月整骨院の町田結希氏のお二人の「一人でも多くの施術家の方に、自分たちが味わっている施術家としての充実した毎日を体験し…

Comments Box SVG iconsUsed for the like, share, comment, and reaction icons

毎日のコツコツの大切さ、筋肉を蓄える、お酒のネガティブな影響。ふぅー。

筋トレは足を整えてから行ってくださいね、NWPL(Northwest Podiatric Laboratory)のファンクショナルインソールで。

a.co/frny7OB
... See MoreSee Less

とにかくまた行きたくなる素敵なお店、クレッタルムーセン原宿店。お買い物はもちろん楽しいけど、あの空間で過ごす時間そのものが楽しい。スタッフさんとのお話も楽しい。

スキーシーズンも含めて山に、外に遊びに行きたくなる。モノを取り扱いながら、遊びのご提供をされているんだな、きっと。

かつて、トレラン専門店を作りたいと思ったことがありました。前職のことですが。その時思い描いていた世界観に近くて、ワクワクします。

いろいろ学ぶことがありますね。

昨日は外苑前から渋谷まで、ぶらぶら散歩。定点観測しているお店などを堪能しました。シューズにはNorthwest Fit。坐骨神経痛も徐々に癒えてきて、快晴の秋の東京散歩、楽しむことができました。
... See MoreSee Less

とにかくまた行きたくなる素敵なお店、クレッタルムーセン原宿店。お買い物はもちろん楽しいけど、あの空間で過ごす時間そのものが楽しい。スタッフさんとのお話も楽しい。
ㅤ
スキーシーズンも含めて山に、外に遊びに行きたくなる。モノを取り扱いながら、遊びのご提供をされているんだな、きっと。
ㅤ
かつて、トレラン専門店を作りたいと思ったことがありました。前職のことですが。その時思い描いていた世界観に近くて、ワクワクします。
ㅤ
いろいろ学ぶことがありますね。
ㅤ
昨日は外苑前から渋谷まで、ぶらぶら散歩。定点観測しているお店などを堪能しました。シューズにはNorthwest Fit。坐骨神経痛も徐々に癒えてきて、快晴の秋の東京散歩、楽しむことができました。

<たこ・ウオノメでお悩みの方へ>
足の裏や指のつけ根あたりに、硬く盛り上がった角質部分を感じたり、靴を履くとそのあたりが痛んだり、歩くたびに違和感を覚えたり---そんな経験はありませんか?

この痛みの直接的な原因は、圧迫や摩擦を受け続けた部分の皮膚が厚く硬く変化した角質であることが多いのですが、根本的な原因として、足のアライメント(骨格の配列)の偏りや、足裏・かかとまわりの安定性の低下により、特定の箇所に過剰な荷重や刺激がかかっているケ-スが多数見られます。
ㅤㅤ
フットケアラボ新横浜では、足裏・指まわりの硬さ・痛み・違和感をお持ちの方に、歩行・荷重動作・骨配列を丁寧に評価し、必要に応じてNWPL社のファンクショナルインソール等をご提案いたします。

本日は、実際にたこ・ウオノメでお悩みだった方の症例をご紹介します。

FCL新横浜 お客様事例:40代男性
右足の薬指と小指の間に、繰り返しできるタコ・ウオノメによる痛みでお悩みのお客様。
お仕事では革靴を、休日はニューバランスのスニーカーを使用され、さらに大学時代から続けているアイスホッケーでも同じ箇所にタコ・ウオノメができるとのことでした。皮膚科で除去しても再発を繰り返し、ご自身でもケアを続けていらっしゃいましたが、根本的な改善には至らなかったそうです。

足の状態を拝見すると、外脛骨(親指側のくるぶし付近にある「舟状骨」という骨の内側につく過剰骨〈余分な骨〉のこと)があり、アイスホッケー用シューズではその部分が当たりやすく、シューズの内側を広げるなどの調整を行われていました。それでも痛みや違和感が残るため、これまでSUPERfeetなどもお使いでした。

柔軟性前足部外反により足元がオーバープロネーション傾向にあり、さらに過去の右足首の捻挫によって安定性が低下していることも考えられました。そこで、踵回りから足全体の動きをサポートするNWPL社の試し履き用ファンクショナルインソールを、普段履かれているスニーカーとアイスホッケー用シューズの両方で体験いただき、動作の変化を確認しました。結果として、足元から体の安定感が増し、アイスホッケーでのパフォーマンス向上も実感いただけました。使用感を踏まえ、NWPL社のNorthwest Superglassをご選択いただきました。

その後もNorthwest Superglassをご愛用いただき、タコ・ウオノメも快方に向かっているとの嬉しい声が届いています。

NWPLの4つの約束のうちの「痛みのない生活」「運動を楽しむ」の実現にお役に立てたことは、私たちとしてもとてもうれしいことです。

本日ご紹介した方のように、なかなか治らないタコ・ウオノメの痛みでお悩みの方は、ぜひ一度フットケアラボ新横浜へご相談ください。

ご相談は無料で承っており、足の状態を丁寧に拝見したうえで、NWPL社のファンクショナルインソールなど、最適なサポート方法をご提案いたします。

フットケアラボ新横浜は完全予約制です。
ご予約は、Instagramプロフィール欄のリンク、または「フットケアラボ新横浜」で検索いただき、公式サイトからお願いいたします。

本内容は個人の体験談・感想であり、医療上の助言や効果を保証するものではありません。感じ方には個人差があり、すべての方に同様の結果が得られるとは限りません。
... See MoreSee Less


足の裏や指のつけ根あたりに、硬く盛り上がった角質部分を感じたり、靴を履くとそのあたりが痛んだり、歩くたびに違和感を覚えたり---そんな経験はありませんか?
ㅤ
この痛みの直接的な原因は、圧迫や摩擦を受け続けた部分の皮膚が厚く硬く変化した角質であることが多いのですが、根本的な原因として、足のアライメント(骨格の配列)の偏りや、足裏・かかとまわりの安定性の低下により、特定の箇所に過剰な荷重や刺激がかかっているケ-スが多数見られます。
ㅤㅤ
フットケアラボ新横浜では、足裏・指まわりの硬さ・痛み・違和感をお持ちの方に、歩行・荷重動作・骨配列を丁寧に評価し、必要に応じてNWPL社のファンクショナルインソール等をご提案いたします。
ㅤ
本日は、実際にたこ・ウオノメでお悩みだった方の症例をご紹介します。
ㅤ
FCL新横浜 お客様事例:40代男性
右足の薬指と小指の間に、繰り返しできるタコ・ウオノメによる痛みでお悩みのお客様。
お仕事では革靴を、休日はニューバランスのスニーカーを使用され、さらに大学時代から続けているアイスホッケーでも同じ箇所にタコ・ウオノメができるとのことでした。皮膚科で除去しても再発を繰り返し、ご自身でもケアを続けていらっしゃいましたが、根本的な改善には至らなかったそうです。

足の状態を拝見すると、外脛骨(親指側のくるぶし付近にある「舟状骨」という骨の内側につく過剰骨〈余分な骨〉のこと)があり、アイスホッケー用シューズではその部分が当たりやすく、シューズの内側を広げるなどの調整を行われていました。それでも痛みや違和感が残るため、これまでSUPERfeetなどもお使いでした。

柔軟性前足部外反により足元がオーバープロネーション傾向にあり、さらに過去の右足首の捻挫によって安定性が低下していることも考えられました。そこで、踵回りから足全体の動きをサポートするNWPL社の試し履き用ファンクショナルインソールを、普段履かれているスニーカーとアイスホッケー用シューズの両方で体験いただき、動作の変化を確認しました。結果として、足元から体の安定感が増し、アイスホッケーでのパフォーマンス向上も実感いただけました。使用感を踏まえ、NWPL社のNorthwest Superglassをご選択いただきました。

その後もNorthwest Superglassをご愛用いただき、タコ・ウオノメも快方に向かっているとの嬉しい声が届いています。

NWPLの4つの約束のうちの「痛みのない生活」「運動を楽しむ」の実現にお役に立てたことは、私たちとしてもとてもうれしいことです。
ㅤ
本日ご紹介した方のように、なかなか治らないタコ・ウオノメの痛みでお悩みの方は、ぜひ一度フットケアラボ新横浜へご相談ください。
ㅤ
ご相談は無料で承っており、足の状態を丁寧に拝見したうえで、NWPL社のファンクショナルインソールなど、最適なサポート方法をご提案いたします。

フットケアラボ新横浜は完全予約制です。
ご予約は、Instagramプロフィール欄のリンク、または「フットケアラボ新横浜」で検索いただき、公式サイトからお願いいたします。
ㅤ
本内容は個人の体験談・感想であり、医療上の助言や効果を保証するものではありません。感じ方には個人差があり、すべての方に同様の結果が得られるとは限りません。Image attachment

秋が深くなってきたので、お気に入りのHOKAの靴とNorthwest Fitでお出かけです。何食べようかな。 ... See MoreSee Less

23 hours ago
Northwest Podiatric Laboratory-NWPL-足ナビ

スポーツがとても盛んな船橋市。その船橋市を「健康タウン」として世の中に広めることに大きな役割を果たしているのがラフィノ船橋店の店長 西山勝久さん。

ラフィノ船橋店はテニスのプロショップですが、テニスに限らず各種スポーツをされている方、そして、運動はしていないけれども足のトラブルでお悩みの方などが全国各地からご来店される「全国区」の足とファンクショナルインソールの専門店です。

その西山克久さんによるNorthwet Fitにかんするコメントをご紹介します。なお、ラフィノ船橋店では、Northwest Fitに加えて、Life OTCおよびStepCraftもお取り扱いがあります。NWPL社のファンクショナルインソールで悩んだら、まずは西山さんにご相談ください。

Northwest Fit®について
ㅤ    
Q1:Northwest Fit®をお取扱い頂くに至ったきっかけについてご教示ください。

機能的に見た場合、Northwest Podiatric Laboratory(NWPL)社の普及版という位置付けであるSUEPERfeet®のカスタムインソールを従前から取り扱っており、多くの人に成果をご実感いただいてきました。昨今では整骨院の先生や理学療法士の方からの紹介でお越しになるお客様が増えており、怪我や障害でよりお困りの方、ハイレベルな世界で怪我を繰り返すアスリートといったお客様のお役に立つには、より高い次元でサポートできるツールが必要であり、Northwest Fit®はその有力候補であると思い、興味を持ち導入を決意しました。
ㅤ   
Q2: お取扱いを頂くに際して、Northwest Fit®についてご評価頂いた点についてご教示いただけますでしょうか。

個人的にテニスをしていますが、肘の怪我で10ヶ月完全にテニスを辞めていました。そして、復帰のタイミングでNorthwest Fit®をテニスシューズに入れて、テニスを再開しました。10ヵ月という長期にわたって体を動かしていなかったにも関わらず、全く筋肉痛や強い疲労を感じることもなく、元のレベルに戻ることができました。自分の身体のことながら、正直、驚きました。Northwest Fit®が有する足の動きを最適化し、体の動きを最適化するというサポート機能を実感した瞬間でした。

Q3: どのような悩みやお困りごとを抱えた方にNorthwest Fit®をお勧めしたいとお考えでしょうか。

巻き爪、たこ・ウオノメ、外反母趾、かかとの痛み、そして、歩行や運動に伴う足の痛みといった足部に関する痛みや不具合といったお悩みを抱えた方はもちろんのこと、 膝の痛み、股関節の痛み、腰の痛み、背中の張り、ひいては肩こりといった足以外の体に関する不具合や不快感でお悩みの方にも是非、お試しいただきたいです。

テニスに限らず、運動パフォーマンスを向上させたいといった方にもご提案をしたいです。また、猫背、内股といった姿勢に関するお悩みへのアプローチから、気分の落ち込み(鬱など)への対応、ダウン症による歩行の不安定さの改善など、幅広いお悩みにアプローチすることが可能と考えています。
ㅤ    
お客様へのメッセージ
当店はテニスの専門店ではありますが、テニス以外のすべてのスポーツを楽しまれている方、また特段スポーツはしない、むしろ運動は苦手で、歩くのが辛い、といった方のお悩みにもお役に立つことができると自負しています。まずは、お気軽にご相談ください、お一人一人のお話をしっかりとお伺いし、皆様に最適な提案を致します。そのために、しっかりとお時間を確保したうえで、丁寧にご対応いたしますので、事前のご予約をお願いしております。

ご予約詳細↓
www.lafino.co.jp/blog/2021/08/28/45082

皆様にお会いできる日を楽しみにしています。

ラフィノ船橋店
店長 西山 克久

【施設DATA】
ラフィノ船橋店
店長:西山 克久
〒273-0865
千葉県船橋市夏見1-9-29
HP:https://www.lafino.co.jp/f/funabashi
TEL: 047-407-0237

【免責事項】本内容は個人の体験談・感想であり、医療上の助言や効果を保証するものではありません。感じ方には個人差があり、すべての方に同様の結果が得られるとは限りません。
... See MoreSee Less

スポーツがとても盛んな船橋市。その船橋市を「健康タウン」として世の中に広めることに大きな役割を果たしているのがラフィノ船橋店の店長 西山勝久さん。
ㅤ
ラフィノ船橋店はテニスのプロショップですが、テニスに限らず各種スポーツをされている方、そして、運動はしていないけれども足のトラブルでお悩みの方などが全国各地からご来店される「全国区」の足とファンクショナルインソールの専門店です。
ㅤ
その西山克久さんによるNorthwet Fitにかんするコメントをご紹介します。なお、ラフィノ船橋店では、Northwest Fitに加えて、Life OTCおよびStepCraftもお取り扱いがあります。NWPL社のファンクショナルインソールで悩んだら、まずは西山さんにご相談ください。
ㅤ
Northwest Fit<sup>®</sup>について
ㅤ    
Q1:Northwest Fit<sup>®</sup>をお取扱い頂くに至ったきっかけについてご教示ください。
ㅤ
機能的に見た場合、Northwest Podiatric Laboratory(NWPL)社の普及版という位置付けであるSUEPERfeet<sup>®</sup>のカスタムインソールを従前から取り扱っており、多くの人に成果をご実感いただいてきました。昨今では整骨院の先生や理学療法士の方からの紹介でお越しになるお客様が増えており、怪我や障害でよりお困りの方、ハイレベルな世界で怪我を繰り返すアスリートといったお客様のお役に立つには、より高い次元でサポートできるツールが必要であり、Northwest Fit<sup>®</sup>はその有力候補であると思い、興味を持ち導入を決意しました。
ㅤ   
Q2: お取扱いを頂くに際して、Northwest Fit<sup>®</sup>についてご評価頂いた点についてご教示いただけますでしょうか。 
ㅤ
個人的にテニスをしていますが、肘の怪我で10ヶ月完全にテニスを辞めていました。そして、復帰のタイミングでNorthwest Fit<sup>®</sup>をテニスシューズに入れて、テニスを再開しました。10ヵ月という長期にわたって体を動かしていなかったにも関わらず、全く筋肉痛や強い疲労を感じることもなく、元のレベルに戻ることができました。自分の身体のことながら、正直、驚きました。Northwest Fit<sup>®</sup>が有する足の動きを最適化し、体の動きを最適化するというサポート機能を実感した瞬間でした。
ㅤ
Q3: どのような悩みやお困りごとを抱えた方にNorthwest Fit<sup>®</sup>をお勧めしたいとお考えでしょうか。
ㅤ
巻き爪、たこ・ウオノメ、外反母趾、かかとの痛み、そして、歩行や運動に伴う足の痛みといった足部に関する痛みや不具合といったお悩みを抱えた方はもちろんのこと、 膝の痛み、股関節の痛み、腰の痛み、背中の張り、ひいては肩こりといった足以外の体に関する不具合や不快感でお悩みの方にも是非、お試しいただきたいです。
ㅤ
テニスに限らず、運動パフォーマンスを向上させたいといった方にもご提案をしたいです。また、猫背、内股といった姿勢に関するお悩みへのアプローチから、気分の落ち込み(鬱など)への対応、ダウン症による歩行の不安定さの改善など、幅広いお悩みにアプローチすることが可能と考えています。
ㅤ    
お客様へのメッセージ
当店はテニスの専門店ではありますが、テニス以外のすべてのスポーツを楽しまれている方、また特段スポーツはしない、むしろ運動は苦手で、歩くのが辛い、といった方のお悩みにもお役に立つことができると自負しています。まずは、お気軽にご相談ください、お一人一人のお話をしっかりとお伺いし、皆様に最適な提案を致します。そのために、しっかりとお時間を確保したうえで、丁寧にご対応いたしますので、事前のご予約をお願いしております。
ㅤ
ご予約詳細↓
http://www.lafino.co.jp/blog/2021/08/28/45082
ㅤ
皆様にお会いできる日を楽しみにしています。
ㅤ
ラフィノ船橋店
店長 西山 克久
ㅤ
【施設DATA】
ラフィノ船橋店
店長:西山 克久
〒273-0865
千葉県船橋市夏見1-9-29
HP:https://www.lafino.co.jp/f/funabashi
TEL: 047-407-0237
ㅤ
【免責事項】本内容は個人の体験談・感想であり、医療上の助言や効果を保証するものではありません。感じ方には個人差があり、すべての方に同様の結果が得られるとは限りません。Image attachmentImage attachment+1Image attachment

磯見整形外科医院 院長 磯見 卓先生によるNWPL(Northwest Podiatric Laboratory)社のNorthwest Superglassについてのコメントをご紹介いたします。
ㅤㅤ
Northwest Superglass®について
 
Q1:どのような部分を評価していますか?
患者様から紹介頂き、その効果に興味を持ち、直ぐに代理店であるインパクトトレーディングを訪れました。Northwest Superglass®の歴史やコンセプトについて説明を受け、ちょうど自分の足のトラブル(ランニング時の痛み)があっため、作製をお願いしました。装用すると明らかな効果を感じたため、当クリニックでも採用すべきと判断しました。

Northwest Superglass®は足本来の機能を発揮できる生理的な骨配列を実現できる形状と、またそれを維持できる剛性と耐久性に優れた材質にアドバンテージがあると考えます。患者様それぞれで異なる病態に合わせ、足部の構造、機能をはじめ、Northwest Superglass®の役割について説明、トライアルをして歩き方の変化を共感した上で作製するようにしています。

Q2:どのような症状の方に有効とお考えでしょうか?
外反母趾、偏平足、足底筋膜炎など足部の疾患、また変形性膝関節症、変形性股関節症の患者様にも有効と考えています。

メッセージ
足のトラブルを抱えずに歩くことは健康維持のために大変重要な事です。接地という機能を担った足は姿勢、歩き方、体型、靴などにより形状に変化が生じ、痛み、変形、胼胝などのトラブルをもたらします。

また、足の機能低下は足の症状だけではなく、代償機能(足の機能低下を体の他の部分で補う機能)を果たしている体のいろいろな部分に影響します。Northwest Superglass®を装用し本来の足の機能を取り戻すことは、疼痛コントロールやリハビリテーションなどと共に身体機能改善に有用な方法と考えています。まず自分の足に意識を向けることから始めてみてください。問題を感じたらそのままにせず、是非気軽に相談してください。
 
【施設DATA】
医療法人ベネヴォラ 磯見整形外科医院
院長:磯見 卓
〒249-0001
神奈川県逗子市久木8-20-17
HP:https://isomi-seikei.doctorsfile.jp/
TEL: 046-872-0558
... See MoreSee Less

磯見整形外科医院 院長 磯見 卓先生によるNWPL(Northwest Podiatric Laboratory)社のNorthwest Superglassについてのコメントをご紹介いたします。
ㅤㅤ
Northwest Superglass<sup>®</sup>について
 
Q1:どのような部分を評価していますか?
患者様から紹介頂き、その効果に興味を持ち、直ぐに代理店であるインパクトトレーディングを訪れました。Northwest Superglass<sup>®</sup>の歴史やコンセプトについて説明を受け、ちょうど自分の足のトラブル(ランニング時の痛み)があっため、作製をお願いしました。装用すると明らかな効果を感じたため、当クリニックでも採用すべきと判断しました。

Northwest Superglass<sup>®</sup>は足本来の機能を発揮できる生理的な骨配列を実現できる形状と、またそれを維持できる剛性と耐久性に優れた材質にアドバンテージがあると考えます。患者様それぞれで異なる病態に合わせ、足部の構造、機能をはじめ、Northwest Superglass<sup>®</sup>の役割について説明、トライアルをして歩き方の変化を共感した上で作製するようにしています。
ㅤ
Q2:どのような症状の方に有効とお考えでしょうか?
外反母趾、偏平足、足底筋膜炎など足部の疾患、また変形性膝関節症、変形性股関節症の患者様にも有効と考えています。

メッセージ
足のトラブルを抱えずに歩くことは健康維持のために大変重要な事です。接地という機能を担った足は姿勢、歩き方、体型、靴などにより形状に変化が生じ、痛み、変形、胼胝などのトラブルをもたらします。

また、足の機能低下は足の症状だけではなく、代償機能(足の機能低下を体の他の部分で補う機能)を果たしている体のいろいろな部分に影響します。Northwest Superglass<sup>®</sup>を装用し本来の足の機能を取り戻すことは、疼痛コントロールやリハビリテーションなどと共に身体機能改善に有用な方法と考えています。まず自分の足に意識を向けることから始めてみてください。問題を感じたらそのままにせず、是非気軽に相談してください。
 
【施設DATA】
医療法人ベネヴォラ 磯見整形外科医院
院長:磯見 卓
〒249-0001 
神奈川県逗子市久木8-20-17 
HP:https://isomi-seikei.doctorsfile.jp/
TEL: 046-872-0558Image attachment
Load more

とにかくまた行きたくなる素敵なお店、クレッタルムーセン原宿店。お買い物はもちろん楽しいけど、あの空間で過ごす時間そのものが楽しい。スタッフさんとのお話も楽しい。

スキーシーズンも含めて山に、外に遊びに行きたくなる。モノを取り扱いながら、遊びのご提供をされているんだな、きっと。

かつて、トレラン専門店を作りたいと思ったことがありました。前職のことですが。その時思い描いていた世界観に近くて、ワクワクします。

いろいろ学ぶことがありますね。

昨日は外苑前から渋谷まで、ぶらぶら散歩。定点観測しているお店などを堪能しました。シューズにはNorthwest Fit。坐骨神経痛も徐々に癒えてきて、快晴の秋の東京散歩、楽しむことができました。
...

0 0

秋が深くなってきたので、お気に入りのHOKAの靴とNorthwest Fitでお出かけです。何食べようかな。 ...

5 0

皆様、
本物のインソールをお試し下さい! 自信あります。

スポーツデポフラッグシップストア マークイズ
みなとみらい店にて•••••。

https://ashinavi.com/contact/
「足ナビ、取扱店」で検索いただければ当該ページにたどり着くことができます。

#足ナビ
#Life OTC
#StepCraft
#ファンクショナルインソール
#アメリカ足病医学

▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽
足とファンクショナルインソールの専門家。

1995年にSUPERfeetで日本のファンクショナルインソールの市場を開拓。
当時のSUPERfeet社として初めての海外展開となり、その後の海外展開の礎を築く。

現在もSUPERfeetの生みの親であるNWPL(Northwest Podiatric Laboratory)のファンクショナルインソール、ファンクショナルオーソティックスを中心に、日本における健康寿命の延伸に足元から挑戦しています。

日本国内で累計420万足以上流通の実績。

アメリカ足病医学の下肢バイオメカニクス理論に基づくファンクショナルインソールで、人生を楽しむための4つの約束を実現します。

◇痛みのない生活
◇健康に生きる
◇美しく生きる
◇運動を楽しむ

足を整える、カラダが整う。

足とファンクショナルインソールの
プロフェッショナル集団
株式会社インパクトトレーディング
▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽
...

29 0