NWPL-足ナビが運営するFacebookおよびInstagramの直近2週間の人気投稿をご紹介!

NWPL-足ナビ 2022年12月11日ー12月24日 TOP10

当該期間におけるNo.1は、なんと、私が忘年会で乗り過ごして、終電を逃す。そして、ひとりで3次会を津田沼の名店「こってりらーめん なりたけ」で”ぎとぎと”仕様のこってりラーメンを深夜に食べてしまった、という投稿でした、、、(反省) また、当該期間はTAKAこと、MotoGPライダーの中上貴晶選手に関…

NWPL-足ナビ 2022年12月4日ー12月17日 TOP10

当該期間のNo1.も、ゴルファーにこそファンクショナルインソールが必要だ、という投稿です。ゴルファーの方が足元を整えることに関心を持っていることの証左であると思います。 私も以前ゴルフにはまっていたのですが、本当にいろいろと投資をしました。ゴルフショップができるぐらいクラブも持っています(笑)でも、…

NWPL-足ナビ 2022年11月27日ー12月10日 TOP10

当該期間のNo1.は、ゴルファーにこそファンクショナルインソールが必要だ、という投稿です。ゴルファーの方が足元を整えることに関心を持っていることの証左であると思います。 私も以前ゴルフにはまっていたのですが、本当にいろいろと投資をしました。その頃にNWPLのファンクショナルインソールの存在をしていた…

NWPL-足ナビ 2022年11月20日ー12月3日 TOP10

当該期間は、ヒマラヤキャンプに関する投稿が多くの方の関心を集めました。 花谷泰広さんが主宰し始まり、日本山岳会120周年記念事業として新型コロナウィルス感染症の感染拡大を乗り越えて本年実施されたヒマラヤキャンプ。未踏峰のプンギに挑んた挑戦。挑戦そのものは達成することができませんでしたが、隊員3人の生…

NWPL-足ナビ 2022年11月13日ー11月26日 TOP10

当該期間はトレイルランニングに関する投稿が人気を集めました。 私が参加したFTR秩父奥武蔵100Kで使用したシューズおよびNWPLのファンクショナルオーソティックス®、Northwest Superglass®のご紹介や、山本諒馬選手へのサポート、「トレイルランナーにこそファンクショナルインソールが…

NWPL-足ナビ 2022年11月6日ー11月19日 TOP10

当該期間も、とても長いお付き合いをいただいている花谷泰広さんが企画され、実行されているヒマラヤキャンプについての投稿がTOPを制しました。挑戦された3人にとっては悔しい結果だと思いますが、チャンスは何度でもあります。 私たちは花谷泰広さんの活動を応援しています。 また、私がライフワークとして取り組ん…

NWPL-足ナビ 2022年10月30日ー11月12日 TOP10

当該期間も、Dr.SONAの山岸茂則氏と三日月整骨院の町田結城氏の「痛みと不調の駆け込み寺」の東西双璧による対談がトップを制しました。 Dr.SONA、三日月整骨院および弊社は先日業務提携を発表しました。 本プロジェクトは、Dr.SONAの山岸茂則氏と山岸氏を師と仰ぐ三日月整骨院の町田結希氏のお二人…

NWPL-足ナビ 2022年10月23日ー11月5日 TOP10

当該期間も、Dr.SONA、三日月整骨院および弊社との3社における業務提携のリリースに関する投稿が注目を集めました。 本プロジェクトは、Dr.SONAの山岸茂則氏と山岸氏を師と仰ぐ三日月整骨院の町田結希氏のお二人の「一人でも多くの施術家の方に、自分たちが味わっている施術家としての充実した毎日を体験し…

NWPL-足ナビ 2022年10月16日ー10月29日 TOP10

当該期間も、Dr.SONA、三日月整骨院および弊社との3社における業務提携のリリースに関する投稿が注目を集めました。 本プロジェクトは、Dr.SONAの山岸茂則氏と山岸氏を師と仰ぐ三日月整骨院の町田結希氏のお二人の「一人でも多くの施術家の方に、自分たちが味わっている施術家としての充実した毎日を体験し…

NWPL-足ナビ 2022年10月9日ー10月22日 TOP10

当該期間は、Dr.SONA、三日月整骨院および弊社との3社における業務提携のリリースに関する投稿が注目を集めました。 本プロジェクトは、Dr.SONAの山岸茂則氏と山岸氏を師と仰ぐ三日月整骨院の町田結希氏のお二人の「一人でも多くの施術家の方に、自分たちが味わっている施術家としての充実した毎日を体験し…

Comments Box SVG iconsUsed for the like, share, comment, and reaction icons

房総半島300Kを来週末に控えて、朝ラン。まだ脚は100%の状態ではないけれども、信越五岳も控えているのでコツコツと。石川さんのアドバイスを取り入れて、4Kの荷物を背負って練習。

足元はステップクラフトを入れて走りました。とても薄いので、スーパーフィートとの比較で履き心地ちが相当いいです。かかとのホールド感も高いです。

#ランナーにこそファンクショナルインソールが必要だ
#ステップクラフト
#stepcraft
... See MoreSee Less

13 hours ago
Northwest Podiatric Laboratory-NWPL-足ナビ

房総半島300Kを来週末に控えて、朝ラン。まだ脚は100%の状態ではないけれども、信越五岳も控えているのでコツコツと。石川さんのアドバイスを取り入れて、4Kの荷物を背負って練習。

足元はステップクラフトを入れて走りました。とても薄いので、スーパーフィートとの比較で履き心地ちが相当いいです。かかとのホールド感も高いです。

#ランナーにこそファンクショナルインソールが必要だ
#ステップクラフト
#stepcraft
... See MoreSee Less

🦵坐骨神経痛に悩んでいませんか?
腰からお尻、脚にかけて走る鋭い痛みやしびれ ---
その原因のひとつに、足元の動的アライメントの崩れが挙げられることがあります。

NWPL社のファンクショナルオーソティックス®は、足本来の構造と機能をサポートすることで、全身のアライメントを整え、無理のない身体の動きを引き出します。

「足を整える」ことで、「カラダが整う」。

これは一時しのぎの対処ではなく、根本から身体に向き合うアプローチです。

もちろん、症状が強い方は医療機関での適切な診断・治療が第一です。でも、再発予防や日常動作の改善には、足元からの見直しも選択肢のひとつ。

👣まずは、自分の足と向き合ってみませんか?

#坐骨神経痛
#ファクショナルオーソティックス®
#ファンクショナルインソール
#NWPL(Northwest Podiatric Laboratory)

【免責事項】本製品は疾病の診断・治療・予防を目的としたものではありません。症状のある方は、医師や足の専門家にご相談ください。
... See MoreSee Less

🦵坐骨神経痛に悩んでいませんか?
腰からお尻、脚にかけて走る鋭い痛みやしびれ ---
その原因のひとつに、足元の動的アライメントの崩れが挙げられることがあります。

NWPL社のファンクショナルオーソティックス<sup>®</sup>は、足本来の構造と機能をサポートすることで、全身のアライメントを整え、無理のない身体の動きを引き出します。

「足を整える」ことで、「カラダが整う」。
ㅤ
これは一時しのぎの対処ではなく、根本から身体に向き合うアプローチです。

もちろん、症状が強い方は医療機関での適切な診断・治療が第一です。でも、再発予防や日常動作の改善には、足元からの見直しも選択肢のひとつ。

👣まずは、自分の足と向き合ってみませんか?

#坐骨神経痛
#ファクショナルオーソティックス<sup>®</sup>
#ファンクショナルインソール
#NWPL(Northwest Podiatric Laboratory)

【免責事項】本製品は疾病の診断・治療・予防を目的としたものではありません。症状のある方は、医師や足の専門家にご相談ください。Image attachment
1 day ago
Northwest Podiatric Laboratory-NWPL-足ナビ

NWPL(Northwest Podiatric Laboratory)社のファンクショナルインソール、StepCraft(ステップクラフト)が日本に紹介されてから、たくさんのお問い合わせをいただいています。

「スーパーフィートとの違いは?」
「ファンクショナルインソールってなに?」
「S社やZ社のインソールとの違いは?どちらがいいのか?」

すべてお答えすることができます。ロジックも含めて。

でも、まずはお試しください、NWPL社のファンクショナルインソールを。そして、感じてください、ご自身の足からのフィーリングを。

「お手並み拝見」は大歓迎です。

Since the introduction of StepCraft, the functional insoles from Northwest Podiatric Laboratory (NWPL), we've received numerous inquiries in Japan.

"How does it differ from SUPERfeet?"

"What is a functional insole?"

"How do these insoles compare to those from companies S and Z? Which is better?"

We can answer all of these questions, including the underlying logic.

However, we encourage you to first try the functional insoles from NWPL for yourself. Experience the feeling that comes directly from your own feet.

We are more than happy to put our products to the test—"お手並み拝見" is always welcome.
... See MoreSee Less

NWPL(Northwest Podiatric Laboratory)社のファンクショナルインソール、StepCraft(ステップクラフト)が日本に紹介されてから、たくさんのお問い合わせをいただいています。
ㅤ
「スーパーフィートとの違いは?」
「ファンクショナルインソールってなに?」
「S社やZ社のインソールとの違いは?どちらがいいのか?」
ㅤ
すべてお答えすることができます。ロジックも含めて。
ㅤ
でも、まずはお試しください、NWPL社のファンクショナルインソールを。そして、感じてください、ご自身の足からのフィーリングを。
ㅤ
「お手並み拝見」は大歓迎です。
ㅤ
Since the introduction of StepCraft, the functional insoles from Northwest Podiatric Laboratory (NWPL), weve received numerous inquiries in Japan.

How does it differ from SUPERfeet?

What is a functional insole?

How do these insoles compare to those from companies S and Z? Which is better?

We can answer all of these questions, including the underlying logic.

However, we encourage you to first try the functional insoles from NWPL for yourself. Experience the feeling that comes directly from your own feet.

We are more than happy to put our products to the test—お手並み拝見 is always welcome.

NWPLオンラインストアでは、Life OTCを安心してご購入いただけます。2つのサイズのサンプルでサイズとフィッティングをいただけるからです。フィッティングのガイダンスもご案内いたします。

「サイズを確認できたのが安心でした」

信越五岳トレイルランニングレースの試走会でお会いしたお客様から嬉しいお声をいただきました。

#nwplオンラインストア
#Life OTC
... See MoreSee Less

~都内最大級の山の専門店【アルペンマウンテンズ練馬関町店】では、進化系インソール「StepCraft」の取扱い開始致しました~

自分の足の状態、ご存じでしょうか?

本格登山はもちろんカジュアルなハイキングを楽しむためにも、日常からの足元ケアが重要です。

日本を代表する登山家の花谷泰広さん @hanatani1976 もご愛用いただいています。
夏山のトップシーズンを迎えるこの時期、是非お試しください!

@alpen.mountains.nerima
#アルペンマウンテンズ練馬関町
#足の痛み
#日常からの足元ケア
#Life OTC
#stepcraft
#NWPL
... See MoreSee Less

~都内最大級の山の専門店【アルペンマウンテンズ練馬関町店】では、進化系インソール「StepCraft」の取扱い開始致しました~

自分の足の状態、ご存じでしょうか?

本格登山はもちろんカジュアルなハイキングを楽しむためにも、日常からの足元ケアが重要です。

日本を代表する登山家の花谷泰広さん @hanatani1976 もご愛用いただいています。
夏山のトップシーズンを迎えるこの時期、是非お試しください!

@alpen.mountains.nerima
#アルペンマウンテンズ練馬関町
#足の痛み
#日常からの足元ケア
#Life OTC
#StepCraft
#NWPLImage attachmentImage attachment
Load more

房総半島300Kを来週末に控えて、朝ラン。まだ脚は100%の状態ではないけれども、信越五岳も控えているのでコツコツと。石川さんのアドバイスを取り入れて、4Kの荷物を背負って練習。

足元はステップクラフトを入れて走りました。とても薄いので、スーパーフィートとの比較で履き心地ちが相当いいです。かかとのホールド感も高いです。

#ランナーにこそファンクショナルインソールが必要だ
#ステップクラフト
#StepCraft
...

2 0

房総半島300Kを来週末に控えて、朝ラン。まだ脚は100%の状態ではないけれども、信越五岳も控えているのでコツコツと。石川さんのアドバイスを取り入れて、4Kの荷物を背負って練習。

足元はステップクラフトを入れて走りました。とても薄いので、スーパーフィートとの比較で履き心地ちが相当いいです。かかとのホールド感も高いです。

#ランナーにこそファンクショナルインソールが必要だ
#ステップクラフト
#StepCraft
...

7 0

NWPL(Northwest Podiatric Laboratory)社のファンクショナルインソール、StepCraft(ステップクラフト)が日本に紹介されてから、たくさんのお問い合わせをいただいています。

「スーパーフィートとの違いは?」
「ファンクショナルインソールってなに?」
「S社やZ社のインソールとの違いは?どちらがいいのか?」

すべてお答えすることができます。ロジックも含めて。

でも、まずはお試しください、NWPL社のファンクショナルインソールを。そして、感じてください、ご自身の足からのフィーリングを。

「お手並み拝見」は大歓迎です。

Since the introduction of StepCraft, the functional insoles from Northwest Podiatric Laboratory (NWPL), we`ve received numerous inquiries in Japan.

"How does it differ from SUPERfeet?"

"What is a functional insole?"

"How do these insoles compare to those from companies S and Z? Which is better?"

We can answer all of these questions, including the underlying logic.

However, we encourage you to first try the functional insoles from NWPL for yourself. Experience the feeling that comes directly from your own feet.

We are more than happy to put our products to the test—"お手並み拝見" is always welcome.
...

9 0

NWPLオンラインストアでは、Life OTCを安心してご購入いただけます。2つのサイズのサンプルでサイズとフィッティングをいただけるからです。フィッティングのガイダンスもご案内いたします。

「サイズを確認できたのが安心でした」

信越五岳トレイルランニングレースの試走会でお会いしたお客様から嬉しいお声をいただきました。

#NWPLオンラインストア
#Life OTC
...

6 0

~都内最大級の山の専門店【アルペンマウンテンズ練馬関町店】では、進化系インソール「StepCraft」の取扱い開始致しました~

自分の足の状態、ご存じでしょうか?

本格登山はもちろんカジュアルなハイキングを楽しむためにも、日常からの足元ケアが重要です。

【アルペンマウンテンズ練馬関町店】には“足の専門家“が在籍し、足の状態のチェック、適正なシューズ選びなど、貴方に最適なアイテムのアドバイスがいただけます。

スーパーフィートの生みの親NWPL社が足のことを本気で考えて開発したまさに”次世代型進化系”インソール「StepCraft」を試してみませんか??

足の悩みを解決して、快適なアウトドアライフを!

@alpen.mountains.nerima
#アルペンマウンテンズ練馬関町
#足の痛み
#日常からの足元ケア
#Life OTC
#StepCraft
#NWPL
...

35 0

本日、星川にございます【アンドウスポーツ】様でインソールの体験&販売会を開催しております。

スポーツで足元を整えることはパフォーマンスに直結いたしますので、インソールは非常に貢献度は高いです。

足元が整う、カラダが整う。
足元の安定。

NWPL(Northwest Podiatric Laboratory)社のファンクショナル【Life OTC】及び【StepCraft】をご使用頂くという選択肢をご検討ください。

【アンドウスポーツ】で今までに無い感覚をご体感ください。

#アンドウスポーツ
#星川
#足ナビ
#アメリカ足病医学
#ファンクショナルオーソティックス®
#ファンクショナルインソール

▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽
足とファンクショナルインソールの専門家。

1995年にSUPERfeetで日本のファンクショナルインソールの市場を開拓。
当時のSUPERfeet社として初めての海外展開となり、その後の海外展開の礎を築く。

現在もSUPERfeetの生みの親であるNWPL(Northwest Podiatric Laboratory)のファンクショナルインソール、ファンクショナルオーソティックスを中心に、日本における健康寿命の延伸に足元から挑戦しています。

日本国内で累計420万足以上流通の実績。

アメリカ足病医学の下肢バイオメカニクス理論に基づくファンクショナルインソールで、人生を楽しむための4つの約束を実現します。

◇痛みのない生活
◇健康に生きる
◇美しく生きる
◇運動を楽しむ

足を整える、カラダが整う。

足とファンクショナルインソールの
プロフェッショナル集団
株式会社インパクトトレーディング
▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽
...

13 0

初駒澤公園。走らず散歩だったけれども、最高の環境、羨ましい。スポーツを楽しむ方がたくさんいらして、活気のある雰囲気。今度は走りたいな。

18,000歩ぐらいの街歩き散歩。

素敵なコーヒー屋さんで、冷え冷えのドリンクをいただきました。どれも本当に美味しくて大満足。

#街歩きを楽しむに人にこそファンクショナルインソールが必要だ
#Life OTC
...

13 1

👟✨【無料】正しい靴の選び方 相談会✨👟
※足の状態によっては、近隣の病院・接骨院をご紹介する場合があります。

あなたの“歩きやすさ”は、足元から!

こんな方におすすめ
〇 足のサイズがよく分からない
〇 歩くとすぐ疲れる or 痛みが出る
〇 靴ひもを結んでもフィットしない
〇 将来の健康寿命が気になる

相談会でできること(30〜40分/人)
〇 足サイズの計測
〇 足の柔軟性・歩行チェック
〇 あなたに合う“歩きやすい靴”のご提案
〇 脱・ゆるゆる!靴ひもの締め方レクチャー
〇 インソールなど サポートアイテムのアドバイス
※足の状態によっては、近隣の病院・接骨院をご紹介する場合があります。

担当トレーナー
NATA(米国アスレティックトレーナー協会)公認トレーナー
大村(株式会社インパクトトレーディング)

イベント詳細
📅 日時:7月31日(木)14:00〜17:00
📍 会場:ビナまちリビング(最寄駅:海老名駅)
💰 参加費:無料
⏰ 形式:個別相談(事前予約優先・当日飛び込み OK)
※ 応募者数によっては座談会形式に変更する場合がございます

参加方法
下記よりお申し込みください。
https://forms.gle/rpW6TRzmBq6ge8sVA

担当スタッフより一言
足を知り、靴を選び、健康に歩く。
ご家族・ご友人と一緒の参加も大歓迎!
みなさまのご来場をお待ちしています☺️✨

#靴選び #足測定 #健康寿命 #歩きやすい靴 #無料イベント #地域イベント #インパクトトレーディング #アスレティックトレーナー #姿勢改善 #ウォーキング
...

12 0

👟✨【無料】正しい靴の選び方 相談会✨👟
※足の状態によっては、近隣の病院・接骨院をご紹介する場合があります。

あなたの“歩きやすさ”は、足元から!

こんな方におすすめ
〇 足のサイズがよく分からない
〇 歩くとすぐ疲れる or 痛みが出る
〇 靴ひもを結んでもフィットしない
〇 将来の健康寿命が気になる

相談会でできること(30〜40分/人)
〇 足サイズの計測
〇 足の柔軟性・歩行チェック
〇 あなたに合う“歩きやすい靴”のご提案
〇 脱・ゆるゆる!靴ひもの締め方レクチャー
〇 インソールなど サポートアイテムのアドバイス
※足の状態によっては、近隣の病院・接骨院をご紹介する場合があります。

担当トレーナー
NATA(米国アスレティックトレーナー協会)公認トレーナー
大村(株式会社インパクトトレーディング)

イベント詳細
📅 日時:7月31日(木)14:00〜17:00
📍 会場:ビナまちリビング(最寄駅:海老名駅)
💰 参加費:無料
⏰ 形式:個別相談(事前予約優先・当日飛び込み OK)
※ 応募者数によっては座談会形式に変更する場合がございます

参加方法
下記よりお申し込みください。
https://forms.gle/rpW6TRzmBq6ge8sVA

担当スタッフより一言
足を知り、靴を選び、健康に歩く。
ご家族・ご友人と一緒の参加も大歓迎!
みなさまのご来場をお待ちしています☺️✨

#靴選び #足測定 #健康寿命 #歩きやすい靴 #無料イベント #地域イベント #インパクトトレーディング #アスレティックトレーナー #姿勢改善 #ウォーキング
...

12 0

日本市場に数多あるインソール。どれがどうちがうのか、NWPL社のファンクショナルインソールの特長は?

全部説明できます、ロジックも含めて。

でも、まずお試しください。お手並み拝見望むところです。他社のインソールをお使いいただいている方も大歓迎、批判もネガティブな投稿も大歓迎。私たちは自信があります。信じてくれる方々に、「足を整える、カラダが整う」をお届けします。

In Japan, insoles are a dime a dozen. So what makes NWPL’s functional insoles different?

We can spell it all out—logic, biomechanics, the works.

But words only go so far. Put them to the test. Show us what you’ve got. Loyal to another brand? No problem. Critiques and negative posts? Bring them on. Our confidence is unshakable.

For everyone willing to believe, we promise this:

“Align your feet, align your body.”
...

10 0

【足の専門家講習会 テック講習会】
インパクトトレーディング本社にて、既存お取引先様 新規お取引様を対象とした足の専門家講習会を実施しました。

外反拇趾、内反小趾、足底腱膜炎、膝の痛みでお悩みの方、スポーツでのパフォーマンスやコンディショニングでお悩みの方は「足の専門家」へ相談してみませんか。

<参加いただいたご施設>
太陽スポーツ 富山店
取扱商品:Life OTC® / StepCraft®
〒939-8216
富山県富山市黒瀬北町1-7-7
Tel:076-425-1030
http://www.taiyosp.co.jp/
※太陽スポーツと検索ください
@taiyotoyama


太陽スポーツ 魚津店
取扱商品:Life OTC® / StepCraft®
〒937-0046
富山県魚津市上村木2-3-30
Tel:0765-24-2411
http://www.taiyosp.co.jp/
※太陽スポーツと検索ください
@taiyosports_uozu

ひろ治療院
取扱商品:Life OTC®
〒714-2111
岡山県井原市芳井町吉井963
Tel:0866-72-1723
https://ashinavi.com/introduction_hiro-chiryo/
※足ナビ ひろ治療院と検索ください。
@hiro.chiryo.in

有限会社スノーマン
〒380‐0913
長野市川合新田534-1
Tel:026-222-5550
https://snowman.pw/
※菅平 スノーマンと検索ください。

▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽
足とファンクショナルインソールの専門家。 ㅤ
1995年にSUPERfeetで日本のファンクショナルインソールの市場を開拓。
当時のSUPERfeet社として初めての海外展開となり、同社のその後の海外展開の礎を築く。 現在もSUPERfeetの生みの親であるNWPL(Northwest Podiatric Laboratory)のファンクショナルインソール、ファンクショナルオーソティックスを中心に、日本における健康寿命の延伸に足元から挑戦しています。 ㅤ
日本国内で累計420万足以上流通の実績。 ㅤ
アメリカ足病医学の下肢バイオメカニクス理論に基づくファンクショナルインソールで、人生を楽しむための4つの約束を実現します。 ㅤ
◇痛みのない生活 ◇健康に生きる ◇美しく生きる ◇運動を楽しむ ㅤ 足を整える、カラダが整う。 ㅤ
足とファンクショナルインソールの プロフェッショナル集団 株式会社インパクトトレーディング
▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽ ▲▽
#nwpl
#northwestpodiatriclaboratory
#ファンクショナルインソール
#ファンクショナルオーソティックス
#アメリカ足病医学
#足ナビ
...

48 2

NWPLのことを知ってもらえれば幸いです。
ラインナップカスケードを作ってみました。
※ フットヘルスケアカンパニー、シューマートでもこちらを掲載頂いております。

アメリカ足病医学下肢バイオメカニクス理論に基づいたファンクショナルインソールで、NWPLの4つ約束の実現を目指す。

◇痛みのない生活
◇健康に生きる
◇美しく生きる
◇運動を楽しむ

足を整える、カラダが整う。詳細はプロフィールから。
...

62 0

走るマーケティング統括部長 山縣茂信の坐骨神経痛克服のタイムライン

1.大阪マラソン2025後に右ハムストリングの肉離れを発症
・大阪マラソンでPB達成を逃したものの、調子はいい状態
・佐渡島マラソンでのPB達成に望みをつなぐため強度の高い練習を継続
・無酸素系のダッシュ練をしている際に右ハムストリング肉離れを発症
・当初は歩くのが精一杯の状態

2.左脚の外側に電気によるしびれの痛みが発症
・右ハムストリングの痛みは順調に回復
・左脚の外側に電気が走るようなしびれといったほうがいい痛みが発症。靴下をはく動作が痛みのトリガーになった
・椅子に座っているのも辛くて、特に新幹線などの長距離移動はつらくて、脂汗が出る状態

3.山岸先生の施術
・@physical_wave_resonance の山岸先生 @shigenoriyamagishi への相談。新幹線に乗れる状態になって山岸先生の施術と回復に向けたアドバイスを受ける。
・ターゲットとするレースについて相談

4.動く痛みのターゲット
・山岸先生に数回施術をいただく
・痛みの箇所や状況が動く
・山岸先生とLineと電話でアドバイスをいただき、動く痛みのターゲットにアドレスするリハビリの運動を教えていただき、コツコツとこなす

5.突然開けた朝
・信越五岳トレイルランニングレースの試走会に参加すべく準備
・「あれ、痛くない」と思える瞬間が突然訪れた
・信越五岳トレイルランニングレースの試走会、2日間にわたって堪能。3か月以上まともに走っていない状態だったけど、久しぶりのトレイル、大好きな信越五岳のトレイルを走れた。ちょっと涙がこぼれました。

6.今、ここ
・痛みが完全に快癒したわけではないけれどもピークの痛みが10だとすると、1-2というレベル
・神経性の痛みというわかりにくい症状について伴走いただいた山岸先生には心から感謝です。
・Northwest Superglassで「足を整える、カラダが整う」を実践できたことも寄与していると確信

以上、坐骨神経痛を患ったきっかけから現状までの状況です。

完治まで至っていませんが、やっとトレーニングに打ち込める状況が整いました。

房総半島300K、信越五岳100マイル、そして初の海外レースとなるギリシャでのステージレース。しっかり準備して納得のいく走りをします。

#坐骨神経痛
#ランナーにこそファンクショナルインソールが必要だ
#トレイルランナーにこそファンクショナルインソールが必要だ
...

16 0