
当該期間も前期間と同様に、TEAM NWPLのメンバーの皆様へのご訪問についての投稿が複数TOP10に新規でランクインしました。このサイトをご覧いただいている多くの皆様のご自身の近くのメンバーの施設や店舗のご紹介に多くの関心をお寄せいただく、これはかつてから続く傾向でした。TEAM NWPLのメンバーは、私たちにとっても非常に重要なビジネスパートナーですが、実際にNWPL社のプロダクトをご利用いただく皆様にとっても最重要なタッチポイントとなります。今後もTEAM NWPLのメンバーの皆様に関する情報を積極的にお届けします。
<第1位>
第1位は仙台で開業されたばかりの整体ASUMOに訪問した際の投稿でした。2022年8月27日にグランドオープンされたばかりですが、準備も整い多くの患者様が訪れているようです。Northwest Superglass®もお取扱いいただいています。足やカラダの不具合でお悩みの方は、是非整体ASMOの佐藤先生にご相談されてみてください。きっと「目から鱗」の体験をされると思います。
整体ASUMO/アスモ
代表:佐藤弘一(サトウ コウイチ)
住所:〒980-0871 宮城県仙台市青葉区八幡2丁目5−6アルベルーチェ八幡 1階東側
Tel: 022-341-2097
HP: https://www.asumo-therapy.com/
メール: info@asumo-therapy.com
*完全予約制です。
<第2位>
第2位は、LifeOTC®をお取扱いいただいているゴルフ5加古川別府店への訪問記でした。ゴルフ5においては先行して幾つかのお店で、SUPERfeet®に加えてNWPL社のファンクショナルインソールであるLifeOTC®のお取扱いを開始頂いています。
SUPERfeet®をかねてからご利用いただいているユーザーの皆様はもちろんのこと、「足の動きを最適化する」というファンクショナルインソールの機能に共感いただき、ご購入をいただくお客様が急増中です。
ゴルフのスイングは体全体を使う複雑な運動ですが、足が整い、足の動きが最適化されることによるメリットはとても大きいです。
ゴルフを愛されて止まない皆様、パフォーマンス向上のためにゴルフ5でファンクショナルインソールのご相談をされてみてはいかがでしょうか?
<第3位>
第3位は、10月からLifeOTC®をお取扱いいただいているゴルフ5プレステージ新宿店のご紹介の投稿でした。ファンクショナルインソールは足の動きを最適化することが最大の特長であるインソールですが、これは正にゴルフにピッタリです。足元が動きの中で安定することで、テークバックでの体の可動域が適切に大きくなり、ゆったりと大きなスイングをすることができるようになります。飛距離も伸びます!スコアは、、、腕次第!:-)
NWPLのファンクショナルインソール、LifeOTC®にご関心をお持ちのゴルファーは、ゴルフ5プレステージ新宿店でスタッフにご相談ください。
<第4位>
第4位は、ラフィノ船橋店店長 西山克久さんによるNorthwest Fit®の採型の様子を投稿したものでした。かつては石膏で採型していたのですが、ストラクチャードセンサーの発達により、今はiPadで採型を行い、NWPL社の米国本社にデータを送付。世界でその人だけのファンクショナルインソールの製作はこうやってスタートしています。
石膏よりははるかに技術的なハードルは下がっていますが、それでも一定の習熟が必要となります。単店ベースでは日本で最もNorthwest Fit®を作成いただいている西山さんの採型技術には舌を巻きます。テニスのトッププレーヤーをテレビで見ていると、テニスが簡単に見えるとの同じです。
お客様にとって、ストレスレスな採型のプロセスは、その分西山さんとの大切なコンサルティングの時間に充当できる。技術が支えるお客様への最高のサービスを目の当たりにした瞬間でした。
<第5位>
第5位は、米国NWPL社本社への出張をしている弊社スタッフによる旅のレポートでした。このあともNWPL社における研修レポートが続いており、多くの方々から関心をお寄せいただいています。
皆様にもNWPL社がどのような想いで、ファンクショナルインソールやファンクショナルオーソティックス®を世に送り出しているのか、といった点も含めてお伝えすることができる貴重な機会であると思っています。
弊社スタッフによるNWPL社訪問記に乞うご期待!
<第6位>
第6位は、第5位と同様、弊社スタッフによるシアトル出張に関する投稿でした。
ちなみに飛行機にのると足がむくみませんか?私は、そのむくみの不快感がとても強く悩んでいましたが、NWPLブランドのロングソックスを履くと一発で解消しました。飛行機での旅など長旅の予定がある鷹は、是非一度お試しください。
<第7位>
第7位は、弊社の社長が金時山登山へ出かけた際の投稿でした。登山においては、特に下りにおいて膝痛を発症される方が多いです。これは、後半に向けて疲れるということもあるのですが、そもそも過剰回内(オーバープロネーション)の状態に足がなっていることにより、膝に負担が蓄積する、というのが原因に関するより詳細な記述である可能性が高いです。
簡単なイメージでいうと、膝が内側に倒れた状態で足に負担がかかると、膝がねじれた状態のまま膝に負担がかかる、といった感じです。
LifeOTC®は、まさにさっと入れるだけ、です。登山靴にも革靴にも、パンプスにも!幅広い靴にフィットして、ファンクショナルインソールならではのサポートを提供してくれます。
<第8位>
第8位は、東京都渋谷区に拠点を構えられているBody Mappingの代表 島田健さんにお話をお伺いした際の投稿でした。
落ち着いたトーンで話される島田さん。安心して足や身体のことをご相談できます。骨盤矯正についても専門的な知識を有されています。足や身体のことでお悩みの方は、Body Mappingの島田さんにお気軽に相談されてみてはいかがでしょうか?
<第9位>
第9位は、宮崎県 都城運動公園に隣接する佐々木スポーツのご紹介の投稿でした。
長年に渡ってSUPERfeetを取扱い頂いており、宮崎出身の多くのアスリート達の足元を支えてきました。
そのSUPERfeet®の上位ブランドにあたるNWPL Life OTC®の取扱いが開始されました!厚さ2mmで普段履きから使用出来、日常生活から感じられる驚異のサポート力です。体験用サンプルを取り揃えておりますので、是非ご体感下さい。
宮崎県のSUPERfeet® LOVERの皆様、NWPL社のファンクショナルインソール、LifeOTC®の圧倒的はサポート力、そして使い勝手の良さをご実感いただければと思います。佐々木スポーツに是非、お気軽にご相談ください。
<第10位>
第10位は、テニス大好きの弊社スタッフがあたらしいクラスにランクアップしました!という投稿でした。私たちがより多くの方に手に取っていただきたい、その思いで邁進しているNWPL社のファンクショナルインソールは別にスポーツ用途に限ったものではありません。しかしながら「足の動きを最低化する」というその性質は、スポーツにおいても遺憾なく発揮されます。
仕事を通じて学ぶことも沢山あるのですが、自分が好きだと思えることを通じて、私たちが信じるNWPL社のファンクショナルインソールの価値をお伝えできることもこの仕事の最大の魅力のひとつであると感じています。
この担当者はバイクにも大好きということで、いろいろなプロジェクトを仕掛けているようでうす。好きこそものの上手なれ、これを地で言って欲しいと思います。